しだみクリニックへようこそ
名古屋市守山区にある志段味中学校すぐそばのクリニックです。
あなたとご家族の日常的な健康管理や慢性疾患の維持管理を行い、よりよい日常を過ごしていただけるよう地域に根差した医療を担います。
このクリニックは平成19年に前任の伊奈博医師がこの地に移転開業しました。平成25年より服部博高医師が院長業務を継承しました。
循環器内科を中心とした地域の皆さまの日々の健康管理をサポートいたします。


●初めて当院を受診される方へ●
診察の事前申し込みができます。
(時間予約ではありません)
●問診票をご利用ください●
体調の変化を書き取ることは
体調不良の中、難しいことがあります。
下記問診票ファイルを
ご自宅でダウンロードして記入し
受付でご提出ください。
《年末年始の診療のお知らせ》

2020年は 12/29(火)まで
2021年は 1/ 5 (火)より 通常診療を行います
12/30(水)午後~1/4(月) が休診日となります。
どうぞよろしくお願いいたします
なお、体調がすぐれない場合には、ページの左側の
名古屋市医師会の休日診療のご案内をご覧ください
● 休日診療のご案内 ●
休日に風邪をひいてしまった…
近くのクリニックはどこも休み…
そんな時は重症者のための救急病院ではなく、名古屋市医師会の休日急病診療所をご利用ください。
守山区では小幡にあります。会員の医師が交替で詰めております(タイミングが合えば当クリニックの院長がいることも)。
なお、東区葵の名古屋市医師会急病センターのご案内はこちらから。

新型コロナウイルス 当院の対応について
「地域のみなさまの安心・安全の場として機能すべきクリニックが、
新たな感染源になることだけは、何としても避けたい」
そんな思いで診療を続けています。そのために当院ができること。
①なるべくみなさまの滞在時間が短くなるようにします
-
日頃受診されていて、現在体調が安定している方は、なるべく長い期間のお薬を出し、来院の機会が少なくなるようにします
-
薬がわずかになってきたけれど受診がためらわれる場合は、一度お電話ください。
-
体調に変化があったり、いつもと違う症状があったりする場合は、問診票を書いていただきます。ぜひ左のサイドメニューから問診票を印刷してご利用ください
-
午前診も夕診も、早めの時間が混み合いがちです。診療開始から一時間程度遅く来院していただく方が、比較的待ち時間が少ない傾向にあります。ご心配な場合はお問合せください
②発熱がある方、感染が疑われる方への対応
-
感染が疑われる方は、まずお住まいの地域の保健センターに連絡してください
-
保健センターに「近医を受診してください」と言われて来院する場合は、必ず事前にお電話ください(052-739-0012)。接触者を限定するため、お時間を指定してお越しいただきます(苦しい時に恐縮ですが、感染拡大防止にご理解・ご協力ください)。
③感染リスクのある物品の撤去・感染防止のための取り組み
-
待合室の本・造花等の装飾品を撤去しました
-
ご協力を得て、受付に飛沫防止のビニールシートを設置しました
-
何よりも医療従事者が感染源にならないように、各種医療用防護服を鋭意調達中です。市中感染が拡大してきたら、着衣を改めます
おねがい
マスク着用にご協力ください
自覚症状がないまま
思わぬ感染拡大を
引き起こさないために!
飛沫感染防止には、
布マスクでも効果があります
